忍者ブログ
CHANGE!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30節 新潟vs磐田 1ー1 ホーム 引き分け

雨のサッカー観戦。
今節、新潟はNHKで地上波の放送が有り、午前中案外強く降ってた場所もあったから、「こりゃ〜観客 激減かも、、」って思いながらスタジアム入り。
蓋を開けてみたら34,446人だそうですよ。
思ったより多かった。これって案外スゲーことですね。msnのタオルマフラーに釣られたのかもしれないけど、前節川崎戦(負けたけど)に感動してやってきたと信じたい。
やっぱりみんなアルビが好きなのねw!!!!

ってことで
昨日の磐田戦の感想なのですが、、
御存知の通り、これがまたビミョーな試合なのですね。「痛み分け」の言葉がピタリくる試合。でも中身はどちらも良いプレーもあり、ミスもありで、スタジアムで観戦する方にとってはもどかしい展開。試合終了も近い時間帯の決定的チャンスをゲットできなかった2回のシーンは「何をやってるんだ」と腹立ちまじりでしたよ。、、、てなことで帰りの道々もんもんの心境。当然今日の試合の評価は「ダメダメ」の烙印だったのですが。

家に帰って、
録画してた試合を何回か見てみると
案外これが面白く良い試合じゃないですか、これがまた、、(苦笑)。

感心したのは磐田の戦術。前半は中盤を省略して前線にボールを当てセカンドボールを拾って攻める。もしくはサイドにボールを預けそこからチャンスメークする戦法をとってきました。
え〜〜これって4バックと3バックの違いはあれ、新潟とまるっきり同じ戦法じゃあるまいか。特にプレッシングでリズムを作る新潟に対しロングボールのいなし戦術とは小癪な!。なおかつ磐田はしっかり3ラインを作ってきてコンパクトにデフェンスをコントロールしてくるし、、。キショーとエジはあまり裏を狙うタイプのFWじゃないから、これがまた効いてたようだ。どうも序盤新潟のチーム自体がイマイチだったのは、このような磐田のアグレッシブな戦術に面喰らったのが原因なのでしょう。たぶん。

まあそれでも少しずつ立て直してきた新潟は流石でした。
守備はあたふたしてたけど、前の攻撃の4人(エジ、キショー、マルシオ、坂本)はJでも屈指のタレントですもの。先制されても同点に追いつくくらいのことは今の彼らにはお茶の子さいさいなのですよ。
ヤッタ━━━━!!!!!!!


戦前予想だと
磐田は監督変わったしドタバタしてたから何とかなるでしょ的な空気は確かにあった。でもそれは大間違いでしたね〜〜。特に今年カウンターからポゼッションに攻撃カラーを衣替えしてきた新参の新潟にとって、Jで本家ともいうべき磐田相手にまんまのポゼッションをぶつけていくとはちょっと天狗だったかも知れないよね。やっぱり今の磐田は小粒になったとはいえポゼッションで育ってきた世代のだし腐っても鯛。それに1年前までは7失点と大敗した相手だもの。メンバーもそんなに変わってないのだし(若干変わってるが)、、
そんな磐田相手にポゼッション・ポゼッションじゃ簡単に勝てないでしょ。やっぱり。
そこら辺ピッチの中で戦術の微調整ができる選手はまだまだ新潟には少ないなと思った試合でした。

ということで
試合は新潟もダメダメだったけど、磐田も決定力がなかった。
まあ1ー1というのは実に合理的で現実的で妥当な結果でした。
でも
磐田は思ったより良いんじゃないですか。(ちょっと吃驚)
いままで走らないチームという印象があったけど、なんか走ろうという意志がチームに感じられた。またポゼッションを目指してるんだろうのか?、だったら代表にも通じる「ボールも走って人も走る」いわば今風ポゼッションになるのかどうかまだよく分からないけど、、。走り込みの練習から始めれば直ぐに結果は出ないにしても、また古豪復活になってもおかしくないなって思いましたよ。

対して
新潟の方なのですが、、やっぱり守備の人の攻撃参加が足らない。
守備が守備だけに専念してて攻撃の人に前からのプレッシングを要求するのは虫がよすぎる。やっぱりリスクを侵してでも守備から攻撃に参加しなきゃ。予定調和では相手の陣形は絶対崩れないよ。
その意味で終了際に攻撃参戦で前線に駆け上がった千葉の気概は120%僕は評価したいですね。

まあいろいろ良い事悪い事はあった内容だったけど
課題を浮かび上がらせたという意味で面白い試合でした。
PR
29節 新潟vs川崎 3ー4 アウェー 新潟の負け


「もっと楽に勝てる試合だったんですけどね」(谷口博之選手 川崎F)

谷口、言ってくれるじゃね。五輪のレギュラーも取れない奴に偉そうに言われちゃったよ(苦笑。

確かに4失点は頂けないが、3ー1から3ー3に追いついた新潟の折れない気持ちは、スカパー観戦でも十分伝わるものがあった。
反省点はいっぱいあるけど、もう切り替えるしかないよね。

注意してたケンゴーとジュニーニョにやられたんだから「力がない」という現実を受け入れて、次を頑張るしかない。

実は
プチ中断の間、僕の残り試合に対するモチベーションはだいぶ下がってたんですよね。優勝も無くなったし、僕が見たいと思うベストメンバーによる新潟のサッカーは怪我人続出で見れないし、終いにはオフの移籍話まで持ち上がってくるしで。

でもこの試合を見て
それじゃいかんなって改めて思いました。

やっぱ、『目の前の敵に勝たなアカン!!!』ってね。

新潟の失点の幾つかは崩されたモノではない、いわばミス。
新潟の得点は全て自力で奪ったモノ。
そう考えれば
実質得点は新潟の勝ちでいいはず、って唯我独尊視ができる内容ではないですか。
それができたのは新潟の闘う気持ちがあったから。

その気持ち、確かに頂きましたよ。次の試合、見たくなりましたから。

前回大宮戦は観戦できなかったんで久々の参戦になりますが、
次の磐田戦、ビッグスワンで
この気持ちを昇華させたいと思いましたよ。

のこり5試合、うちホーム3試合。
今年1年練習して積み上げてきた新潟のポゼッションサッカー。
もうこのメンバーで揃ってやる事は絶対ない。だからこそ、、
集大成のベストパフォーマンスをぜひ見てみたい。

川崎戦はそんなことを思わせた試合でした。
28節 新潟vs大宮 1ー0 ホーム 新潟の勝ち


ノンライブのTV観戦。結果を先に知ってるので、劇的ゴールの感動が薄いのはちょっと哀しい(涙。
録画しておいた地元TV局の放送、解説中西てっちゃんを見て、その後スカパーの一平さん解説の再放送版を見て、解説比べをして楽しみました。

試合の方は
なんかう〜〜んな展開。msnのプレビューで大宮戦はグダグダ&退場者がでると予告されてた、まさにその通りの展開。情けないな〜〜。浦和戦であんなにいいサッカーしたのに、、、大宮の4バックの所為??よくわかんないけど、、中盤でボールを捌けずDFからのぼっかりサッカーじゃ、、面白くないのは当然かも、、。

最後の最後で決めたゴールはそれまでワンパターンでアーリークロスを入れてたヒカルの意外性あるグランダーでパス。それをシルビーニョが意表のヒールパス。こぼれたボールをエジが冷静にゴール。キショーやカワも相手DFのスクリーンになったし、このシーンは何度見ても面白かった。
それにしてもエジのこの土壇場での決定力。
エジはマリノス移籍なんて話題があったけど、、他のクラブにはゼッテーやれねえ!!!!!!!!!!!
と再認識。シルの攻撃力も大分戻ってきたねと実感。

でもシルの守備の緩さは相変わらずかな〜〜。
中西のてっちゃんは解説の中で『怪我をした後のコンデションは1年くらいかけないと元には戻らない』っていってたし、、、ってことは今年はずっとこんな調子なのだろうか?????困ったな〜〜〜〜。

このままずっとシルのショートカウンターサッカーで行くんだろうか。
あまり創造性を感じないし、尚且つそれじゃ上位チームに勝てないと思う。
じゅんさんはシルが戻ってきたらあまりポゼッション、ポゼッションといわなくなったしな〜〜。
そもそもポゼッションサッカーをやりたいと言い出したのはじゅんさんではないか。疑問だ。
僕としてはマルシオ中心のサッカーにしてもらいたのが、どうもシルがいるとマルシオは普通の働き蜂タイプの選手になっちゃうから、有給から戻ってきてもあまり期待できないし、、困ったな〜〜。

話がそれたが大宮戦。
勝敗を分けたのは、やっぱり大宮の選手の退場。大宮の監督もあれでプランを変えざる負えなかったし、なにより交替枠は使い切ってたのでどうしようもなかったね。結局、あれが降格プレッシャーに絡めとられた選手の性なのだろうね。降格を噂され十数試合毎試合毎試合勝ちを宿命付けられマックスのモチベーション、それもどちらかと言うと後ろ向きだから、闘魂プレーとラフプレーとの境目がどうしてもルーズになっちゃうんだろうな、、。
僕は大宮にはなんの感情もないので降格がどうのこうの思わないけど、、みかかにはざまーみろ、だ。電話加入の保証金、当時の金額を満額で返せ!!!!! 返さないから降格するんだ。降格は当然だね。ぷんぷん、、(←言い掛かりw)。

そういえば、
千葉ちゃんのドーピング問題。クラブからの公式発表がないのは何故だ???本当にあった話なのかよく分からん。否定でも肯定でもいいからなんか反応すればいいのに。もう問題ないから、事後報告でもいいとでも思ってンのかしら、、、よく分からん???
不思議なクラブだな。


で、
一応大宮戦の勝ちで新潟の来年のJ1残留wは確定したらしい。
それはそれで嬉しいのだが、残り試合何を愉しみにしよう。(勿論、年間順位7位以内はあるのだが、、)
シルビーニョサッカーではどうなのだろうね、、。じゅんさんはこのままシルと心中するつもりらしいから、、(うっちーが戻ってこれても千葉君が出れなけりゃ、、シルでしょうがないジャンってグチャグチャぶり)まあこんな感じで終わっていくのか。
なんか、悶々とした気持ち、、
ちょっとやるせないかな、、秋の夜。
27節 新潟vs浦和 0ー1 アウェー 新潟の負け


『ボールもある程度動いたし、サイドも変えられたし、思いきってクロスを入れるという約束事をしてたが、最後に上手くあわなかった。守備は組織されてて悪くなかったが、最後の所は個人の力にやられた』

試合後、スカパーの会見でじゅんさんが発言した言葉です。

相変わらずアウェーはスカパー観戦なので、ホントに細かいプレーが分からず、まどろっこしいですが、、よく分からないとこは妄想で補ってますのでお許しあれw。昨日はスタジアムで俯瞰でみたいゲームでした。残念。

注目したのは両サイドの攻防。解説では
「浦和SHの平川・山田には新潟のSH坂本・寺川がマークに付かず、SBの中野・三田に任せていた」と発言してたのでへ〜〜と見てたのですが、よく分からない。寺川は確かに3トップぎみの時もあるので納得ですが坂本はいつも通りボランチのケアもしつつ攻守に絡んでいたように感じます。でも、一応その言葉をまるっと呑み込みます。

たぶんじゅんさん戦術としては
浦和の3バックの両サイドのスペースを坂本と寺川に突かせる事で平川・山田の攻撃力を弱めようとしたはずです。上記のコメントで約束事と言ってたのはたぶんこの事だと思うし、、。中野と三田ヒカルに1対1で任せるのはやや不安ですが、結果的にこの作戦は大正解でした。

浦和は連戦の疲れで動きが悪かったこと加えて新潟のチェックが早く厳しかったこと、雨のスタジアムでピッチコンデションが悪く簡単コントロールできなかったこと。等等の理由で平川・山田は守備に気がとられ持ち味である攻撃ができなかった。特に前半ね。

新潟にとっては連敗中で加えて先発の中野と三田は今までずっとサブメンバー。実戦感が足らず「守れといっても守れない」と判断したのでしょう。一見危ういと思うマッチアップも全体をアグレッシブにする事で、彼らのリスクを極力減らして戦わせたロジックは見事。攻撃は最大の防御とも言いますが、上手くいけば闘莉王の攻撃参加の抑止力にも成りえたしね。(実際は闘莉王は「そんなの関係ねェ」って感じで上がって行ったのであまりこの点は効果はなかったようでしたがww、、。)
結果的に前半0ー0で息苦しい展開で進んだのもじゅんさんの想定通りだったと思います。

浦和は何度かチャンスはあったけど運も悪かったのか尽く ゴールに結びつかず重苦しい空気。対して新潟はしのぎ切った集中力と高揚感。ハーフタイムにロッカーに戻る際の、深井とシルビーニョが話し合いながら戻るシーンをみて、「もしかしてこのゲーム新潟は勝てる」「この展開ならサッカーの神様は新潟に微笑む」と僕は思いましたからねw、、。

でもそう簡単に予想が当たる訳ありませんよね。なんたって僕はtoto全敗男ですから〜(苦笑。
後半20分ぐらいから次第に浦和もエンジンが掛かってきて、、。闘莉王が攻撃の不甲斐無さに我慢し切れず前線に常時攻撃参加しはじめると、新潟のDFラインもどんどん引かされてしまいます。
加えて運動量も互いに落ちてきて30分辺りからはセンターラインを固めはじめサイドにプレッシャーが掛からなくなってきました。まあプレスに関しては浦和だけじゃなくて新潟もだから始末が悪かったです。三田にしてもテラにしてもはドフリーなのにドンピシャのクロスにならない。もちろん浦和の山田や平川も同様。この時間だけ見たら なんか互いにスゲー情けない試合でしたね。どちらかにベッカムがいたら一発でゲームが終わってたかな、、(苦笑。

結果的に終了間際のポンテの決勝ゴールにしても
起点の鈴木啓太はノープレッシャーで一度ボールを持ち直したのにも関わらずポスト役のワシントンの頭を越えてしまう。新潟にとって不運だったのが そのボールが千代たんの身体に跳ね返りポンテの目の前に転がって行った事。雨の日だからイレギュラーな事態もあるなとは思ってましたが、まさか空中戦で起こるとは思いませんでした。
まさにアンラッキーです!!!!!!!!!!!!(涙)
結果0ー1で新潟の負け。

不運としか言い様がないですが、それでも敗因を探すとしたら『運動量の不足』でしょうか?やっぱり後半のノープッシャー状態になったのは新潟にとっては想定外です。その原因は前線と最終ラインが間延びした事ともいえますから『DFラインの下がり過ぎ』も もうちょっと何とかすべき課題。新潟は90分効果的に(←これ重要)走れなきゃいかんですよ、やっぱり。

とにかく
この試合はいけてたと思うし、絶対勝ちたかった。4連敗になったのも悔しいけど、結果的に時間が経てば記憶に残らず記録しか残らないゲームになったことは、メチャ悔しいですね。


救いは
サブだった選手含め選手全員が『闘え!新潟』実践してくれたことですが、、問題は次節の大宮戦ですよ。

今回機能したシルビーニョを中心としたショートカウンター戦法も、浦和のように攻めてきてくれる相手だからこそ出来た戦法で、大宮のように守備を固めてくるチームに同じ戦法が通用するのか、、甚だ疑問!!!。
大宮みたいな相手こそマルシオが必要だったのですが、、、。
どうなるのでしょう。

とにかく5連敗は絶対ダメです。
ましてやホーム。
次は本当の正念場ですよ。
やっぱり。
第26節 新潟vs鹿島 1ー3 アウェー 新潟の負け

スカパー観戦です。微妙に金田さんの解説に自分の意見が影響されてるな認識しつつ、、とりあえず書きなぐりデスw、、。

●鈴木淳監督(新潟):
・プレッシングをもう一度、しっかりすること
・ボール際を厳しく行くこと
・奪ったボールを大切につなぐこと
●オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島):
・攻から守への切り替えを速く、守備のバランスを整えること
・FWにボールが入った時に押し上げを早くし、分厚い攻撃をすること

上記はハーフタイムのコメント。
結局、新潟は最後まで『笛吹けど踊らず』でしたね。
「ボール際を厳しく行くこと」解説の金田さんが何度も呆れながらコメントしてましたけど、特にマルシオが後半33分イエローを貰ったシーン。金田さんはこれを大絶賛。「ファールになったけどあれくらい厳しく行かないと。鹿島にボールを回され続けられる」「相手に恐怖を憶えさせないと簡単につながれる。行くとこは行かないと!!!」と逆の意味で新潟を怒ってたのは印象的(涙。

鹿島はオリヴェイラ監督のコメント通り『攻守の切り替え』が上手くいってて終始鹿島ペースを保っていた。逆にいえば新潟が『攻守の切り替え』が遅かったともいえます。ハッキリいってドンくさかった感じ。パスが上手く回らないのは鹿島のプレスが早かったからですけど、問題は新潟の走り負けで、パスを貰いに行く効果的な動きもない。結局DFからの意図が見え見えのパス、意味不明なパスを乱発しインターセプトされゴールを与えてしまう。

それにしても90分終始(キショーの先制シーンは除く)、走り負けは深刻。
柏戦では長い距離を後ろの選手が走ってきて、結局掴まえきれずビッグチャンスを与えてしまったり。今回の鹿島戦ではパス&ゴーでフリーランニングされる選手を潰す事ができない。2点目の内田のアシストはビューティフルプレーだったけどその前の鹿島の選手(たぶん野沢と本山)のワンツーがあったからこそ、その貢献度は高かった。柏も鹿島も新潟がやるべき事を逆にやられた感じです。たぶん柏も鹿島も新潟のウイークポイントを徹底的に攻撃したのだと思う。ロングランもワンツーもどちらも同じことが原因だッた気がする。僕が見るに、最終ラインと2列目の間、つまりバイタルエリアがぼっかり空いてしまう緩い時間があるのは怖い。ここを狙って走り込んでくる相手選手に誰か前線の新潟の選手が並走し時間を遅らせなくっちゃいけないのに、事前にそこを潰せない、、そんな悪癖がある新潟。そこを解決する役割の勲にしても千葉にしても、柏・鹿島のような『走る』チーム相手に1ボランチではまだまだ力不足でした。

それと鹿島からサイドが徹底的に狙われてた。
もともと鹿島は新潟対策として坂本やマルシオをサイドで追い込んで潰す事を狙ってたらしく、しっかり分析していたようですから将にその通りの展開になってしまい、もー涙、涙。サイドからファーにクロスを入れられマークを簡単に外されシュートされる、、なんか緩すぎる新潟!!!!  同点と3点目はこのパターンから入った得点。SBがセンターのカバーに入るのは仕方ないけどサイドのスペースががら空きで、そこに入ってきた相手選手にマーカーが誰もいないというシーンで僕は目がテンになってしまいました。

ここ何試合かで不安視してた新潟の守備が遂にここまで崩れてしまったかと思う程あの美しき新潟の守備はどこへ行ったの状態。
もうシステムとか采配とか不調とかの問題では無くなった気がしますね。
どんどん怪我人も出てきてマトモなメンバーを組めないのは分かってるけど、『必死の』気合いで潰していくくらいの喧嘩プレーをしない限りどんな相手に対しても有効な守備なんかできない気がしてきました。こんな時こそ『闘え!!!新潟!!!』が必要です。
プロフィール
■HN:
apperside
■性別/所在地:
男性/新潟県
■つばくろスワンの紹介:
つばくろスワンは今までアルビ中心の話題を書き留めてたブログでしたが、リニューアルしてなんでもありのappersideの忘備録ブログとなりました。

■コミットメントについて:
ROMもコメントも大歓迎です。
リンクフリーで連絡も不要です。
トラバも大歓迎ですが、本ブログの主旨にそぐわない勧誘・営利目的の場合は削除させて頂きます。
■お願い:
本ブログ掲載イラスト(但し、リンク用のバナーを除く)のお持ち帰り、複製・加工、無断転載、配布は固くお断りします。
■A'schema(エスキマ)      appersideが描きためたアルビレックス新潟のイケテル選手中心のサッカーイラストブログです。  
 
ブログ内検索
最新コメント
[10/26 名無権兵衛]
[11/29 midori]
[11/29 midori]
[11/13 もも]
[10/09 midori]
最新トラックバック
リンク
にほんブログ村 サッカーブログ アルビレックス新潟へ
アクセス解析
バーコード
Copyright ©   つばくろスワン   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]