第16節 新潟vs横浜FC 3ー1 ホーム 新潟の勝ち!
前半、すげー良かったよね。
3得点だよ。相手の悪さもあったけど内容も良かった。もうこのチームはシルビーニョのチームじゃなくマルシオのチームになったのだなと実感したよ。マルシオは一試合毎に新たな発見をさせてくれる何か稀有なプレーヤー。っていうか、大会毎に世界新記録をちょっとづつ更新するブブカみたいな奴だとつい穿って見てしまった(苦笑。
今日は左サイドでの坂本隊長先発2試合目。
これって隊長>ワンちゃん>シンゴ、、って何となくじゅんさんの左サイドの順列がなんか透けて見えるかな。やっぱりこれもシルビーニョがいない現実だよね。
たとえば後半の流れが悪い時に、攻撃と守備の意識が割れたシーン。シンゴがボールを持っている。前にいるのはエジとマルシオ対相手DF2人。シンゴはその状況を見てアーリークロスを選択。 カウンター。
この判断は間違いだとは言わないけど、もしも隊長なら速攻を選択せず味方の上がりを待ちタメをつくったかもしれない。速攻が悪いわけじゃないけど、シンゴの場合、その選択肢が隊長に比べ少ないというのはつらいとこか。
つまり右のマルシオを活かすためには、左サイドの役割として
1、中盤の守備が固く
2、マルシオを補完できること、
マルシオが徹底マークされた場合にゲームメークできる選手が必要。となると戦術眼のある坂本隊長が選ばれるんだよね。たぶん、、、。
シンゴには頑張ってほしいけど、この競争は彼一人のコンデションだけでなく司令塔が誰であるかってことも影響してくる。
はたしてシルビーニョが戻ってきても今の勲&千葉を押しのけれるか??
力はあるのは分かるけど守備をしないシルはね、どんなもんだろ? シンゴのストロングポイントである駆け上がりを活かすにはシルという広角コンダクターが必要なのだが、、肝心のシルがこれじゃあね。いないのならシンゴが変わるしかない、ってことか、、、う〜〜ん。
今は速攻・カウンターが代名詞だった新潟が、遅攻やリズムやテンポを変えてのポゼッションにバージョンアップしつつある胎動期。
左サイドの先発争いはまだまだ続きそうだけど、まだまだ簡単に結論を出すのは早すぎるよね。シンゴもワンちゃんも深井だったって変わることを畏れてない。成長こそ生き甲斐って言うと思うしね。彼らには また新たな発見を見せてもらえることを期待しよう。
それにしても
今の新潟はある意味凄いかも、、。シルがいればシルのチーム。いなければマルシオのチームになる。この引き出しの多さは新潟が強くなってるってことなのか。いやどうだろう。やっぱり人によってカラーが変わるのはまだまだ過渡期の証拠。本当に目指すところは人が変わらなくて引き出しが多くなければね。いわゆるポリバレントってやつですよ。そう考えれば、まだまだ新潟はやらなければいけないことはたくさんあるってっことか、、。
う〜〜ん今日勝ってもまだまだ心配するネタは尽きないってことですか。 目が離せないよね、オレたちの新潟は(笑。
それから
今日はテラがよかったよね。
久々の先発なのにしっかりゲームに入っていたし効いていた。さすが苦労人だよね。前半で負傷交代は残念だった。あのまま何ともなかったら後半は、もうちょっとマシな展開になったかもしれなかったのに残念。早く怪我を治して戻ってきておくれね。おつかれさん。
PR