高校サッカーで盛岡商業が優勝しました!
も〜〜ビックリしましたよ。北国の、雪国の高校が日本一だなんて。ホントに感動しました。おめでとう!盛商!です!!!
しかし雪国のチームでもホントに優勝できるんですね。
確かに盛商は今日の試合も後半30分過ぎても運動量が落ちなかったのが決定的な勝因ですが、他にも何が要因があるのですかね?
勿論 素人の僕にはそんなことが分かる訳なく、いずれ出るであろうサッカー専門誌での取材記事を待つしかないです。まあライターさんがどんな分析をしてくれるか今から愉しみです。
想像するに
1.Jリーグが始まってからの指導者システムが全国に充実してきたこと
2.それに伴って選手のレベルも上がり全国的に差が無くなってきたこと
3.雪国のハンデの克服。冬場を運動量を強化に充てたこと
4.雪国のハンデの克服。集中力の強化
1は斉藤監督を筆頭に東北にもいい指導者が増えてきてる。
2は小笠原満男を筆頭に元ヴェルディの菊池兄弟。仙台なら加藤久さんやジュンさんだっているし、けして東北にタレントがいなかったわけじゃない。
3は当り前の事で昔から基礎の基礎ですが、やっぱり最近は特にその必要性は強調されてますし。
4は夏場は技術、戦術の収得。冬場はフィジカル。制約のある環境、時間の中で効果的に収得する。つまり集中力でハンデを補った。
たぶん、こんなところですかね。優勝の理由は。
ランカスターの法則じゃないけど「量で勝てなけりゃ質」ですよ。やっぱりどんな練習をしてきたのか興味ありますよね。聞いてみたいです。
だって
前の記事にも書いたけど本当に反町アルビのようなカウンターサッカーじゃないですか。新潟に共通するところは多いと思いますよ。だったら盛商もできたんだものアルビもできるはず。
野球もそうだったじゃないですか。甲子園で駒大苫小牧が優勝したら次は北海道日本ハムがプロ野球の優勝。 と、、いうことはサッカーだってJリーグだって十分あり得る。
盛商がやってくれたんだもの。雪国新潟だってやれる!はず、、だよね。うん、そうですよ。だからアルビ頑張りましょう。
冬季限定?!隠れ家ブログ始めましたApper-side schema(アッパーサイド・スキーマ)
URL:
http://obiori02.exblog.jp/